夜桜列車 受付終了のお知らせ
夜桜列車ですが、大好評につき定員に達しましたので受付を終了とさせていただきます。 たくさんのご応募誠にありがとうございました。 三陸鉄道では、2025年度も夜桜列車を運行します。
夜桜列車ですが、大好評につき定員に達しましたので受付を終了とさせていただきます。 たくさんのご応募誠にありがとうございました。 三陸鉄道では、2025年度も夜桜列車を運行します。
三陸鉄道では、開業40周年記念事業として、40年の歴史を振り返る写真展を沿線市町村で開催してきましたが、この度 盛岡市アイーナ4階 岩手県立図書館 I-ルームにて追加開催が決定しました!ぜひ
三陸鉄道株式会社は、台風5号による河川の氾濫で、佐羽根駅-田老駅間が被災し、宮古駅-新田老駅間で運転を見合わせておりましたが、本日(11月13日)の確認列車及び試運転列車において安全確認を実施し、線
「鉄印帳」事業を共同で展開する第三セクター鉄道等協議会、株式会社旅行読売出版社、株式会社日本旅行は東北の19の鉄道会社が加盟する東北鉄道協会と協力して「鉄印帳 東北・道南エリア版」を令和6年10月
三陸鉄道株式会社では、2024年8月12日に、岩手県へ上陸した台風5号の影響により、リアス線の佐羽根~田老駅間で線路の路肩約25メートルが崩壊する被害が発生しました。このため、現在、宮古~
三陸鉄道は、台風5号による河川の氾濫で、佐羽根駅-田老駅間が被災しました。つきましては、被災状況及び現段階での復旧見込み等を下記のとおりお知らせします。1 被災状況について(